トミカ 113-5
Toyota HIACE
[販売期間] 2019.03 ~
[スケール] 1/64
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 73.2 × 27.7 × 29.3 mm
[販売価格] 486 円
【車体底面】
TOMICA ©︎TOMY
NO.113 S=1/64 2018
Toyota HIACE
MADE IN VIETNAM
実車情報 トヨタ ハイエース 5代目 200系
2004年8月、15年ぶりのフルモデルチェンジで誕生した5代目ハイエース。先代では高級車の地位も確立していたが、その地位は高級ミニバン「アルファード・ヴェルファイア」へ引き継がれ、再び商用車として磨き上げられたモデル。車体サイズは整理され、車長・2種、車幅・2種、ルーフ高・3種の組み合わせで4種類のサイズが設定され、モデルにより選択できるサイズが異なる。エンジンは2.0Lと2.7Lのガソリン、2.5Lのディーゼルが用意された。20年以上に渡り改良を重ね販売が続く、歴代最長のロングセラーモデル。
( 2004 Super GL )
[販売期間] 2004.08 ~
[エンジン] 1TR-FE 直列4気筒 DOHC ターボ
[総排気量] 1998 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 98 kW(133 PS) / 5600 rpm
[最大トルク] 182 N m(18.6 kgf m) / 4000 rpm
[全長×全幅×全高] 4695 × 1695 × 1980 mm
[車両重量] 1760 kg
[販売価格] 245.7 万円
ヘッドランプはクリアパーツが使用されている。グリルはシルバー、その下部はツヤ消しブラックで塗り分けされている
テールランプはレッドで、ナンバープレート上部のガーニッシュはシルバーで塗り分けされている。リアバンパーは車体底面と一体パーツ
スライドドアのアクションはないが、レールの溝の造形がイイ!が、ウィンドウの開口部の表現はない。
ウィンドウは全面クリアパーツが使用されている
ワンボックスらしい広大なルーフ、ミラーがないので実にシンプルなフォルム
タイヤは細めで中央が一段高いタイプ、底面は控えめな造形