車体56ピース+タイヤ・ホイール各4ピース=64ピース
[発売日] 2015.09.01
[カラー] レッド
[ピース] 64 ピース
[スケール] 1/32
[全長×全幅×全高] 約 115.8 × 53.2 × 45.0 mm
(バンパー幅)61.1 mm
[販売価格] 2,700 円
【車体底面】
MADE IN CHINA
実車情報 ミニ クーパー 第2世代
BMW製ミニが誕生した2001年から5年、2006年に登場した第2世代となるBMWミニシリーズ。外観などは初代からキープコンセプト、エンジンはBMWとフランスのPSAグループとの共同開発となったほか、バリエーションが大幅に増え3ドアのハッチバックをはじめ、7種類のタイプが登場した。ハッチバックは1.4L NAエンジンを搭載した「ワン」、1.6L NA搭載の「クーパー」、1.6Lターボ搭載の「クーパーS」がラインナップされた。
( 2007 Cooper 6AT )
[販売期間] 2007 ~ 2015
[エンジン] 直列4気筒 DOHC ターボ
[総排気量] 1598 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 88 kW(120 PS) / 6000 rpm
[最大トルク] 160 N m(16.3 kgf m) / 4250 rpm
[全長×全幅×全高] 3700 × 1685 × 1430 mm
[車両重量] 1170 kg
[販売価格] 264 万円
ヘッドランプはシルバーの塗り分け、グリルはシルバーのピースで出来ている
テールランプはシルバーにレッドで塗り分け、ナンバー上のガーニッシュと、バンパー下のリアフォグ?リフレクター?はシルバーのピースになっている
サイドウィンカー部は塗り分け、ミラーはホワイトのピースになっている
フェンダーはブラックのピース、ホイールはホワイトのピース、ゴム製のタイヤも1ピース扱い
ウィンドウ部分はブラックのピース、ルーフはホワイトのピースが使われている
タイヤのミゾの表現も良い感じ、車体底面も造型されているところが素晴らしい