トミカギフト 緊急車両!現場に急行せよ!
TOYOTA HIACE 遊撃車
[販売期間] 2006.06 ~ 販売終了
[スケール] 1/64
[アクション] サスペンション、後部ドア開
[全長×全幅×全高] 約 73.3 × 27.5 × 35.3 mm
[販売価格] 1890 円(セット価格)
【車体底面】
TOMICA ©︎2005 TOMY
NO.48 S=1/64
TOYOTA HIACE
MADE IN CHINA
実車情報 遊撃車III型 トヨタ ハイエース
日本の警察で使用される自動車の一種で、マイクロバスやワンボックスカーをベースにした車両。警備や人員や資材搬送などに活用される。なかでもワンボックスカーをベースにした遊撃車III型はゲリラ対策車とも呼ばれ、比較的コンパクトなサイズであることからその用途は多岐にわたる。
( 2004 DX High-Roof )
[販売期間] 2004.08 ~
[エンジン] 1TR-FE 直列4気筒 DOHC ターボ
[総排気量] 1998 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 98 kW(133 PS) / 5600 rpm
[最大トルク] 182 N m(18.6 kgf m) / 4000 rpm
[全長×全幅×全高] 4695 × 1695 × 2245 mm
[車両重量] 1750 kg
[販売価格] 203.7 万円
ヘッドランプはシルバー、バンパーはツヤ有りブラックで色分けされている。旭日章(きょくじつしょう)はゴールドの印刷
テールランプはレッド、バンパーは車体底面と一体のつや消しブラックのパーツ。リアウィンドウはブルーの網目模様がついたグレーで塗られている
後部ドア開。室内の床は若干高くなっている程度、2列目3列目のシートにリアタイヤのホイールハウスなど、しっかり作られている
サイドウィンドウはブルーの網目模様のシートを外側から貼っているような感じ
後部ドア開。ドアを開けて内側から見ると、しっかり金網越しの世界が見える
後部ドア開
回転等はレッドのクリアパーツで、土台部分のような造形はない
ハイルーフ仕様独特の細くなっていくルーフ、ウィンドウはクリアパーツで内装はブラック
タイヤは細目、射程底面の造形はシンプルだが比較的ホリは深め