FERRARI
3 MODELS Collection
FERRARI FXX K
FERRARI
3 MODELS Collection
FERRARI FXX K
パッケージ正面
パッケージ内側
[販売期間] 2023.04 ~
[スケール] 1/64
[アクション] -
[全長×全幅×全高] 約 76.2 × 33.6 × 18.0 mm
[販売価格] 3520 円(セット価格)
【車体底面】
TOMICA ©︎TOMY
S=1/64 2021
Produced under license of Ferrari S.p.A and M.C.G.
MADE IN VIETNAM
ラ・フェラーリをベースに開発されたサーキット走行専用車、「K」はKERS(エネルギー回生システム)から取られた。ラボラトリー・カーをR&Dプログラムによってさらに進化させたクルマで公道走行は出来ない。世界中でもごく限られた顧客に対してのみ32台が販売された。
[販売期間] 2014
[エンジン] F140CF 65°V型12気筒 DOHC
[総排気量] 6262 cc
[駆動方式] MR
[最高出力] 632 kW(860 PS) / 9200 rpm
[最大トルク] 750 N m(73.4 kgf m) / 6500 rpm
[モーター最高出力] 140 kW(190 PS)
[モーター最大トルク] 150 N m(15.3 kgf m)
[システム最高出力] 772 kW(1050 PS)
[システム最大トルク] 900 N m(91.7 kgf m)
[全長×全幅×全高] 4896 × 2051 × 1116 mm
[車両重量] 1165 kg
[販売価格] -(3億円以上)
ヘッドライト部分は窪んだ形状になっているが塗り分けは無し、グリルはツヤ消しブラック、アンダースポイラーはツヤ有りのブラックで塗り分けられている
テールランプも窪んだ造形のみ、グリルはツヤ消しブラック、マフラーはシルバーで塗り分け。ブラックのディフューザーは車体底面と一体パーツ
サイドアンダースポイラーは車体底面と一体パーツ、ドア後方のインテークは深く掘られた形状、ウィンドウには小さく開く箇所も再現されている
シルバーが美しいホイールは前後で径が異なる、スポークの奥にはドリルドディスクのブレーキも造形されている
フロント中央からルーフ、前後のフェンダー部などはツヤ有りブラック、ウィンドウはクリアタイプでエンジン造形もハッキリ見える
タイヤはフロントはツルツル、リアは太く内側が一段低いツルツルタイプ