Porsche 911
Carrera RS 2.7
Porsche 911
Carrera RS 2.7
パッケージ正面
[販売期間] 2017.07 ~ 2021.04
[スケール] 1/61
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 67.8 × 28.7 × 22.9 mm
[販売価格] 864 円
【車体底面】
TOMICA ©︎TOMY
S=1/61 2017
Porsche
911 Carrera RS 2.7
MADE IN VIETNAM
1973年に登場したFIAグループ4GT1のホモロゲーションモデル、「ナナサンカレラ」の愛称で呼ばれ現在でも高い人気を誇る名車。1年間に500台生産という規定通り500台の限定生産の予定が、発表されるや否や注文が殺到、最終的には3倍以上となる1580台が生産された。現在も911へ受け継がれているRSモデルの始祖的存在。
( 1973 911 Carrera RS 2.7 Lightweight )
[販売期間] 1973
[エンジン] 空冷水平対向6気筒 SOHC
[総排気量] 2687 cc
[駆動方式] RR
[最高出力] 210 PS / 6300 rpm
[最大トルク] 26.0 kgf m / 5100 rpm
[全長×全幅×全高] 4355 × 1725 × 1295 mm
[車両重量] 960 kg
[販売価格] 34,700 DM
ヘッドランプはクリアパーツ、その下のウィンカー部はメタリック調のオレンジとシルバー、ブラックで塗り分けされている
テールランプはレッドとオレンジ?のクリアパーツ、表面にはシルバーの塗装もある
ウィンドウモール・ピラー類とドアハンドルもシルバーで塗り分けされている
ホイールはレッド、ラインとセンターはシルバーで塗り分けされている
内装はブラック、ウィンドウはクリアタイプでフチのシルバーで塗装されている
車体底面は珍しいホワイト、造形は一部だが細かく再現されている