Honda
BALLADE SPORTS CR-X
Honda
BALLADE SPORTS CR-X
パッケージ正面
[販売期間] 2025.02
[スケール] 1/60
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 61.7 × 27.9 × 21.6 mm
[販売価格] 935 円
【車体底面】
TOMICA ©︎TOMY
S=1/60 2024
Honda
BALLADE SPORTS CR-X
MADE IN VIETNAM
新時代のFFライトウェイトスポーツとして生み出されたバラードスポーツCR-X。1984年にはF1で培ったエンジン技術を基に新開発されたDOHC16バルブエンジンを搭載車「Si」が追加された。吸排気効率が大幅に向上し、高回転・高出力化とシリンダーヘッドのコンパクト化を実現させたエンジンは、最高出力135PS・最大トルク15.5kgf mを発生させる。エクステリアもパワーバルジ付ボンネットやリアスポイラーを装備するなど高性能モデルに相応しい機能とデザインに変更されている。
( 1984 Si MT )
[販売期間] 1984.11 ~ 1987.08
[エンジン] ZC 直列4気筒 DOHC
[総排気量] 1590 cc
[駆動方式] FF
[最高出力] 99.3 kW(135 PS) / 6500 rpm
[最大トルク] 152 N m(15.5 kgf m) / 5000 rpm
[全長×全幅×全高] 3675 × 1625 × 1290 mm
[車両重量] 860 kg
[販売価格] 150.3 万円
特徴的なセミリトラクタブルライトはクリアパーツを使用しているようにも見えるが、ブラック塗装のようにも見える…
テールランプはレッドとイエローのクリアパーツにシルバーが塗られている
ブラックとガンメタの塗分けられたボディ、ガンメタ部分のブラックの細いラインもキレイに入っていていい仕上がり
リアのスポイラーとボンネットのパワーバルジもしっかり再現されている。独特なデザインのホイールはシルバーカラー、4つの穴は窪んだ造形だが色分けは無し
ウィンドウはクリアタイプ、内装はブラック。リアスポイラーのみツヤ消しブラック
タイヤは外側のフチのみ溝アリ、車体底面はツヤツヤのブラック