PENNZOIL NISMO
GT-R
PENNZOIL NISMO
GT-R
左右ドア開
パッケージ正面
[販売期間] 2025.01 ~
[スケール] 1/63
[アクション] 左右ドア開閉
[全長×全幅×全高] 約 72.9 × 30.7 × 21.3 mm
[販売価格] 1,980 円
【車体底面】
TOMICA ©︎TOMY
S=1/63 2024
NISSAN SKYLINE GT-R
MADE IN VIETNAM
1999年にスカイラインがR33からR34へモデルチェンジされたのを受け、全日本GT選手権(JGTC)GT500クラスへの参戦車両もR34へと変更された。前年1998年のJGTCを制したペンズオイル・ニスモ GT-Rに、R34でのデビューイヤー・チャンピオン獲得の期待が集まるなか、見事2年連続チャンピオンを獲得、その期待に応えた。
[参戦期間] 1999 (R34型の参戦は1999~2003)
[エンジン] RB26DETT 直列6気筒 DOHC ツインターボ
[総排気量] 2708 cc
[駆動方式] FR
[最高出力] 357 kW(500 PS) / 6000 rpm
[最大トルク] 706 N m(72.0 kgf m)以上 / 4400 rpm
[全長×全幅×全高] 4600 × 1885 × - mm
[車両重量] 1200 kg以上
ヘッドランプはブラックのクリアパーツにシルバーの印刷
テールランプ類は濃いめのレッドとイエロー系で塗り分け、中央には給油口
左右ドア開、レーシングカーらしい内装は無性にテンションが上がる
左リアタイヤ前にはサイド出しのマフラー、小さいスポンサーロゴもしっかり再現されている
前年のチャンピオン車両、No.23です。実に分かりやすくていいですね
アンダーのスポイラー類はボディ側と一体で、ツヤ有りのブラックで塗装されている
パッケージ側面
パッケージ側面
パッケージ背面