トミカ 62-11
LaFerrari
[販売期間] 2018.08 ~
[スケール] 1/62
[アクション] サスペンション
[全長×全幅×全高] 約 75.1 × 33.2 × 18.9 mm
[販売価格] 486 円
【車体底面】
TOMICA ©︎TOMY
S=1/62 2018
Produced under license of Ferrari S.p.A and M.C.G.
MADE IN VIETNAM
実車情報 フェラーリ ラフェラーリ
2012年に初めて公開されたフェラーリ初のハイブリッドシステムを搭載したロードカー。フェラーリ史上最高峰のパフォーマンスを誇るV12自然吸気エンジンは最高出力800PSを発揮する、そこへサーキットで磨きあがられたKERS(Kinetic Energy Recovery System=運動エネルギー回生システム)が組み合わされ、最大トルクは900Nm以上、最高出力は963PSに達する。
[販売期間] 2013 ~ 2016
[エンジン] F140 65°V型12気筒 DOHC
[総排気量] 6262 cc
[駆動方式] MR
[最高出力] 588 kW(800 PS) / 9000 rpm
[最大トルク] 700 N m(71.4 kgf m) / 6750 rpm
[モーター最高出力] 120 kW(163 PS)
[システム最高出力] 708 kW(963 PS)
[システム最大トルク] 900 N m(91.7 kgf m) 以上
[全長×全幅×全高] 4702 × 1992 × 1116 mm
[車両重量] 1255 kg
[販売価格] 16,000 万円
ヘッドランプはクリアパーツが使用されている、フロントアンダー部は複雑な形状も再現されている
テールランプは暗めのレッドで塗り分け、グリルなどはツヤありブラック
サイドのエアインテークは塗り分けなどは無いが、かなり深い造形となっている
ウィンドウは濃いスモークタイプ、タイヤは前後で異なるサイズが装着されている
フロント中央の2つのエア・ベントの内部は、それぞれ違う形状が造形されている
タイヤは前後で幅が異なる、フロントタイヤはツルツル、リアは内側が一段低いツルツルタイプを装着している