Audi
SPORT QUATTRO
Audi
SPORT QUATTRO
パッケージ正面・背面
[商品番号] 7333218
[製造番号] 52412
[スケール] 1/60
[全長×全幅×全高] 約 73.1 × 31.1 × 24.4 mm
[販売価格] 249 円
【車体底面】
WELLY®︎ NO.52412
MADE IN CHINA
AUDI SPORT QUATTRO
1980年発表当時4WDは、悪路走破性を高める目的のパートタイム4WDが一般的であったが、路面状況に関わらず常にハイパワーを路面に伝える目的で、センターデフを内蔵したフルタイム4WDを採用「クワトロ」と名付けられた。クワトロの成功はその後多くの4WD車スポーツ車が生まれる程、大きな影響をもたらすことになる。また、アウディの四輪駆動システムの名称として「クワトロ」が使われることにもなった。スポーツクワトロはWRCへ投入する為1983年に生産されたホモロゲーションモデル。エンジン出力は高められ、大型のタイヤを収めるために張り出した特徴的なブリスターフェンダーによって迫力が増している。
[販売期間] 1983
[エンジン] 直列5気筒 DOHC ターボ
[総排気量] 2133 cc
[駆動方式] 4WD
[最高出力] 225 kW(306 PS) / 6700 rpm
[最大トルク] 350 N m(35.7 kgf m) / 3700 rpm
[全長×全幅×全高] 4160 × 1800 × 1340 mm
[車両重量] 1200 kg
[販売価格] -
ヘッドライトはシルバーのプリント、アウディのエンブレム「フォーシルバーリングス」はシルバーのメッキ調で仕上げられている
テールランプの塗り分けは無し、ランプ周辺のブラックパーツとリアウィングはツヤ消しブラックのパーツが使用されている
右サイドにはミラーが無い
ホイールはシルバーカラーで奥はブラック
ウィンドウはクリアパーツ、内装はブラック
タイヤは溝あり、車体底面の作りも細かく比較的詳細に再現されている